Bybit 登録方法 | KYC認証 | 手数料20%割引
今回のブログ記事では、Bybitの登録手続き、KYC認証プロセス、そして手数料20%割引特典について解説します。暗号資産取引を始めようとしている方が最初に悩むのは、「どの取引所を選択すべきか?」です。Bybitは、世界中の多くのトレーダーが選択する主要なデリバティブ取引所で、紹介コードを利用して登録すると、手数料20%割引特典を受けられるため、さらに魅力的です。今回は、Bybitへの登録からKYC認証、手数料割引特典までを、スクリーンショットを交えて詳しくご案内します。
Bybit 登録方法
Bybit取引所への登録方法とKYC本人確認1段階の手順をわかりやすく解説します。モバイルとPCの両方で登録できるようになっているので、お好きな方法で進めてください。
1. 登録リンクにアクセスする
Bybitへの登録は、手数料割引リンク(20%)から始めます。
上記のリンクをクリックしてアクセスしてください。
2. 登録情報を入力する
メールアドレスまたは携帯電話番号とパスワードを入力した後、「Get My Welcome Gifts」ボタンをクリックすると、アカウントが設定されます。
3. パズルを合わせる、認証する
パズルをドラッグして空欄に合わせ、続けてメールまたは携帯電話に送信された6桁の認証番号を入力すると、自動的に認証が完了します。
Bybit KYC認証方法
トラベルルール以降、国内取引所との入出金には1段階KYC認証が必須です。また、このプロセスではカメラを使用する必要があるため、携帯電話で進めます。
1. Bybitアプリをインストールする
以下のような画面が表示されたら、まず閉じて、Google Playストア(iPhoneはApp Store)を起動してください。
その後、「Bybit」を検索してインストールし、実行してログインまで行います。
2. 本人確認メニューに入る
アプリのメイン画面上部にある「人の上半身の形」アイコンをクリックして入ります。そして「Verify Now」ボタンを押して進めます。
3. 本人確認開始、国籍を選択する
Lv.1 本人確認を開始します。下部にある「Verify Now」ボタンをクリックします。
国籍が「Korea」であることを確認し、有効な身分証明書の中から1つ選択します。どれを選択しても5分以内に承認されるので、便利なものを提出してください。私は住民登録証(ID Card)を選択します。
「Residence Permit」は在留許可証を意味し、韓国人には該当しません。「North Korea」は北朝鮮を示すため、選択しないように注意してください。続けて「Other」を選択し、「Agree and Continue」を押して進めます。安易にアメリカ(United States of America)を選択しないように注意する必要があります。
4. 身分証明書を撮影する
もう一度、選択した身分証明書の中から1つを選択します。皆さんも以前に選択した身分証明書を選んでください。私はID Cardを再度選択します。
身分証明書を撮影し、「Document is readable(書類が読み取れます)」ボタンをクリックして提出してください。
5. セルフィーを撮影する
次に、セルフィー撮影を行います。顔をフレームに合わせ、前後に動かすと自動的に焦点が合って撮影されます。撮影が完了したら、約2〜5分ほどお待ちください。
それでは確認してみましょう。
Bybitアプリの左上にある「人の形アイコン」をクリックすると、上部に「Verified ID」と表示されていれば、登録と認証が完了し、取引所の使用準備が整ったことになります。